お知らせ …展示会・販売会など、最新の情報をお知らせします…
白鳥になるために – Shue シュエ –
れんが館ギャラリーで、二胡の演奏会をおこないます。
ゆったりとした二胡の演奏の調べに
心和むひと時をお過ごし下さい
れんが館ギャラリーコンサート
白鳥になるために – shue シュエ –

2013年10月19日(土) 18:30 会場 19:00 開演
チケット:3,500円 (1ドリンク付き)
出演
Shue (張雪) :二胡
Shue (張雪) :二胡
高久史子:ピアノ
れんが館ギャラリー・染工房 Kimi
長野市大門町67-1 れんが館2F
tel.090-8326-5292 (西)

Shue (張雪)
中国・内モンゴル自治区出身。幼い頃からダンスや電子ピアノを習い、才能を認められる。10歳の時に申燕剣先生のもと二胡を習い始め、2008年からは大連大学 音楽学部・全国一級演奏家の朱暁生教授に師事。大学からの推薦で全国及び世界各国で演奏活動を活発に行う。2009年9月ダポス会議開幕式暁餐会で潰奏。美貌と才能にあふれる期待の新人。
中日伝統芸能交涜会にて演奏、その他タイ、アメリカ、韓国にて演奏経験を持つ。
【主な受賞】
・蒲公英人材選抜コンクール金賞
・世界華人芸術選抜大会金賞
・2012年大連優秀卒業生
高久史子
長野県千曲市出身。
幼少からピアノ、電子オルガンを学ぶ。
高校卒業後、単身でハンガリー共和国ペーチ市ヤーヌスパンノニウス大学に留学。
ピアノをゲルー・パール氏、室内楽をキルチ・ラースロー氏に学ぶ。
帰国後は母の主宰する高久音楽教室にて後進の指導に当たると共に、様々なアーティストとともに演奏活動も行っている。
帰国後は母の主宰する高久音楽教室にて後進の指導に当たると共に、様々なアーティストとともに演奏活動も行っている。